2014年11月19日

動画:御荷鉾スーパー林道

 YouTube初心者のぼやき…
 書き出しから「ぼやく」なんてどうなんだろう…。熟年男子の車載動画、狭い林道や峠道周囲の状況が伝わるようにかなりの広角で撮ってる。Mpeg圧縮って変化の激しい映像は不得手。スタンドアロンで視聴する分には気にならないのですが、YouTubeにアップロードすると激しいブロックノイズに驚く。

 最初は30フレームの720Pでしたが直近は60フレームの720Pで撮ってる。フレームレート上げてもブロックノイズ減らないし滑らかさも変化ない。と言うより60フレームでアップロードしても30フレームになってるぢゃないか。そんなワケで今回、画質低下覚悟でフルハイの1080Pにアップコンバートしてしてみた。

 当然ですが720Pより1080Pでアップロードした方が視聴時にストリーミングされるビットレートが高い。そこで20Mbpsを超える1080Pをアップロードしてみましたが、それでも視聴時4〜5Mbps程度しかない。ふむふむ、これぢゃチョッと画質の悪いDVD並み。滑らかな再生厳しいよね(>_<)

 ビルのように四角で単色に近い建物が多い街中とちがいMpegにとって条件厳しい自然界、林道周囲に密集する樹木は色や形も違い圧縮効率の悪いシーンが連続する。その上、広角レンズの特性で周辺部の相対速度が上がってしまうところに倍速再生のダメだし。グラベルはもう最悪!。前述の悪い条件に追加してクルマが上下左右に揺すられるワケだから、もう破綻寸前ぢゃないか(>_<)

 家電業界、次世代を担う大型商材がないことも手伝い東京オリンピックをお題目に、「時代は4K」と盛んに騒ぎ始めた。ハードル高いけど4K試験放送も始まったしYouTubeも4K動画に対応してる。そう言えば、いつだったか「時代は3D」って、騒いだ時期がありましたよねぇ。あの「3D」ってどうしたでしょうねぇ…。

 選択肢あるのは良いことだと思うけど、コンテンツの制作や配信、IP通信量の激増など、その意味でのインフラや標準化が間に合ってないような気がするなぁ…。



 話しが変わりますが、最近、動画の掲載増え、なんだか動画サイトになっちゃいそう(>_<)
 それぢゃ趣旨と違うので、タイトルが「動画:」で始まる動画紹介の投稿、一定期間過ぎたら適当に削除しようと思います。ご了承ください。動画をご覧になりたい場合はYouTubeチャンネルをご利用ください。




✅ 御荷鉾スーパー林道を往く…その壱

 御荷鉾スーパー林道は総延長約67kmと関東地方の林道としては最長クラスを誇り、群馬県多野郡から南牧村に至る林道です。

 収録区間は県道177号線から入路し石神峠を通り東御荷鉾山、西御荷鉾山を周り県道71号線みかぼ自然村手前まで距離にして約19kmをなだらかに登る舗装区間です。

 秋葉峠方面は通行止めのため走れなかった。不通区間約4km迂回のため、国道462号線、神流町まで転げくだり県道46号線で塩沢峠まで登ることになった。そうそう、時短のため倍速再生しています。速そうに見えるだけで飛ばしてるワケぢゃありません。



✅ 御荷鉾スーパー林道を往く…その弐

 収録区間は県道46号線、塩沢峠先の分岐から杖植峠を経て八倉峠まで。標高差の少ない稜線沿い、距離にすると約13km非舗装のグラベル区間。と言っても少しだけターマックもあります。クルマも上下左右に揺すられるグラベルゆえ1080Pにアップコンバートしてもブロックノイズ激しくシアターモードの視聴は無理(>_<) 

 普通の乗用車で走れますが最低地上高の低い輸入車だと這うように走ることを強いられます。そうそう、時短のため倍速再生しています。速そうに見えるだけで飛ばしてるワケぢゃありません。



✅ 御荷鉾スーパー林道を往く…その参

 収録区間は八倉峠から桧沢峠を越え塩之沢峠手前から御荷鉾スーパー林道を離れ、ふるさと林道 湯の沢線を繋ぎ県道45号線に接続する湯の沢トンネル入り口付近まで。距離にして約14kmの舗装区間です。

 塩之沢峠手前までは稜線を走る感じでフラットかつリズミカルなターンが続き南側の眺望も期待できます。 湯の沢線はくだり区間、走りやすいフラットな路面は同じですがブラインドが多くなりターンも少しだけきつくなる。そうそう、時短のため倍速再生しています。速そうに見えるだけで飛ばしてるワケぢゃありません。