2016年12月20日

冬の静岡険・林道を訪ねて

 静岡県の大井川周辺の県・林道は、交通量僅少でそこそこ走り甲斐がある。南アルプス公園線なんてすてきな名称が付けられているものの、幅員、路面状態とも結構な険道であった。むしろ県道よりも林道のほうが走りやすかった。走行日12月11日、使用車輌Lutecia。

2016年12月7日

ぐるっと北関東

 ぬるめの風呂に浸り和んでいると走りたい気分が盛ってきた!。
 善は急げ、ガジェットのバッテリをチェックしベッドに潜り込んだ。師走になると冬季閉鎖が目白押し、走れる山道も限られてくる。ぬくぬくのふとんにくるまり、栃木と群馬のワインディングに思いを馳せるうち意識が薄くなり、いつのまにやら寝落ち(^^)

2016年11月25日

紅葉残照の秩父山路


秩父の林道やこれにアクセスするための国・県道をドライブした。普通に走行できる林道に加え、ひとつだけガレた林道も。初冬を迎えているなか、多くの設定ルートで素晴らしい紅葉に巡り会った。走行日11月20日、使用車輌Lutecia。

2016年11月14日

晩秋の福島の道

 福島の県道や農道を走り回った。計画したルートを積雪により走行断念した結果、現地で急遽変更した経路である。しかし、基本的に空いているうえ、適度に紅葉にも巡り会え、長閑な山間域をたどることができた。走行日11月4日、使用車輌c63。

2016年10月21日

毛無峠、白根ドライブ

 群馬の毛無峠と白根火山帯を抜ける志賀草津道路を巡回した。訪れる人も少ないが、荒涼感あふれる異形の毛無峠。かたや絶景ロードの志賀草津道路だが、当日は訪問車ラッシュで、はやばやに退散した。走行日10月15日、使用車輌c63。

2016年10月9日

山道ドライブ ー奥武蔵、上州、信州ー

 奥武蔵、上州、信州の山道をたどった。本格的な紅葉にはまだ少し間がある状態だったが、林道には落ち葉が積もりだしており、秋の訪れを実感するには十分な雰囲気だった。走行日10月2日、使用車輌Lutecia。

2016年10月1日

秋空と走る榛名・嬬恋路

 新座料金所を過ぎると路面はベリーウエット!、予報と違うぢゃないか。ぶつぶつ独り言を放ちながらいつになく空いた関越道を北進。久しぶりに榛名山麓のワインディングを縦横無尽に走りまわる魂胆だったのに秋雨ぢゃねぇ…。

2016年9月29日

気儘な羅針盤.4th iPhone7

 どうしたApple!、FeliCaにコミットしたかのように本国ぢゃ考えられないプリペイドの電子マネーが使えると言う。Suicaに至ってはTouch ID認証なしに”かざす”だけの特別扱い。春先、NFC規格にFeliCaが追加され僅かの期待はありましたが、まさかその期待が正夢になるとは思わなかった!

2016年9月18日

中秋の栃木路

 秋の訪れを感じる一日、那須、板室、塩原、湯西川、川俣、日光と栃木の山岳県道を巡回した。まだまだ紅葉には早すぎる時季とあって、どこも交通量は少なく走り目的には適していた。走行日9月9日。使用車輌Lutecia。

2016年9月1日

ショートターンで繋ぐ甲州と奥多摩路

 関東地方の夏はどこへ逝った!。いまだ天候不安定なままだし所用も重なりジッと我慢の子を決め込んでた。そんな8月最後の週末、予定が急遽キャンセルになり早起きしてショートターン連なる甲州と奥多摩の山道を堪能してきた。

2016年8月17日

盛夏の秋山郷、秋告げるススキとトンボも

 長野県最北部、秘境とされる秋山郷を訪れた。かつて奥志賀スーパー林道と呼ばれた長野県道502をたどりつつ。盛夏だけに緑濃い山岳路のだが、観光誘致を狙っただけに林道を前身にするとはいえ予想よりもはるかに走りやすかった。

2016年8月9日

山繁る奥多野と甲信、峠三昧

 夏休みも始まり、いつもなら猛暑日続くころなのになかなか梅雨明けしない関東地方。そんな7月下旬、山繁る群馬と甲信の峠道をPoloで駆け抜けた。諸般の事情で遅くなりましたが、リオ・オリンピック開催のどさくさに紛れ投稿します(^^)

2016年8月1日

気儘な羅針盤.3rd:「eトラ」のすすめ

 ITやクルマなど、ワインディング親爺が興味を持ったニュースや話題について勝手気儘に書き綴る、名付けて「気儘な羅針盤」。3rdはEV軽トラック名付けて「eトラ」のすすめ。

2016年7月21日

箱根と伊豆のショートトリップ

 翌週は三連休なのにイベントが重なり身動きとれない。そんな雨降りの週末、予報を確認するとお天道さんに変わってるぢゃないか。デジタルガジェットをバッグに放り込み、星の見える都内を後にした。ショートトリップと題したのにはワケがあります(汗)

2016年7月6日

妙高高原ショートトリップ

 ありゃ!、もうスグお昼ぢゃないか。希望的観測でコトが運べば今ごろ上越のワインディングを楽しんでるハズだったのに。いまから十日町を目指したんぢゃ遅すぎる、デジタル地図を広げ思案。急遽、妙高周辺の高原路を走ることにした。

2016年6月28日

雲の中を走った美ヶ原周辺路

 紫陽花たち夏日の陽差しにうな垂れそうな六月中旬、信州を訪ねるチャンスが巡ってきた。空模様が気になる季節ですが、神様が授けてくれた機会を有効活用し美ヶ原周辺路を巡ってきた。

2016年6月14日

Cruise中日本/中津川・伊那編

 天候に恵まれたCruise中日本も最終日。薄雲あるけど予報ぢゃ、お天道さん全開宣言発令中。ワインディング日和に恵まれても、ここだけはハズせない峠や林道も思いつかない。そんなワケで得意の気儘に任せ、辛い中央道の渋滞に巻き込まれぬよう早めに帰京しようと思います。

2016年6月8日

Cruise中日本/滋賀・岐阜編

 「早起きは三文の徳」と言いますが、風薫る季節になると日の出が早くなり早起きが辛くなる。カーテン越しの穏やかな陽差しで目を醒まし、小鳥たちのさえずりに見送られCruise中日本の二日目は始まった。

2016年6月1日

Cruise中日本/京都・若狭編

 芽吹きも終わり青葉眩しい季節になりました。そんな皐月の中旬、C63AMGを駆り、中日本を巡ってきた。その初日、訪日外国人で賑わう京都を後にM156の載る鼻先を洛北に向けた。訪ねた地域が近畿や北陸と限定できず、抽象的な「中日本」になりました。

2016年5月24日

春の酷道152を逝く

 断層帯の糸魚川静岡中央構造線に沿って走っている山岳国道152を諏訪から浜松にかけて巡った。酷道と称される日本を代表するひとつで、その名の通り国道とは思えぬ林道まがいの狭路の連続区間であった。走行日5月14日、使用車輌Lutecia。

2016年5月17日

気儘な羅針盤.2nd:Man machine interface

 ITやクルマなど、熟年男子が興味を持ったニュースや話題について勝手気儘に書き綴る、名付けて「気儘な羅針盤」2ndはクルマのMan machine interfaceについて。

2016年5月9日

新緑萌える山梨の林道群

 新緑を満喫しようと山梨県下の林道を中心に山道を走り回った。黒野田、川上牧丘、水ヶ森、蕪入沢上芦川、西川新倉ーの林道群で、期待に違わず山は新緑の緑に染まっていた。走行日5月2日、使用車輌Lutecia。

2016年5月1日

新緑と終桜の赤城、足尾を旅する

 赤城、足尾の山岳ワインディングロードやそれらをつなぐローカル県道を走りに出向いた。新緑の息吹が香り、去りゆく春を象徴するかのように散りゆく桜と出会ったツーリングであった。走行日4月24日。

2016年4月21日

AMG DAY at FUJI SPEEDWAY

 メルセデス・ベンツ日本の配信するメールで告知された「AMG DAY at FUJI SPEEDWAY」さっそく申し込んでみた。ハナミズキの咲き始めた4月中旬、C63AMGの鼻先を富士スピードウエイに向け東名の人になりました。

2016年4月14日

春の兆しを探した栃木路

 花散らしの大雨に見舞われ見頃を過ぎてしまった桜たち。その週末、花ぐもりの東北道を桜前線に倣い北上。春の兆しを探しに霧降高原道路、日塩道路、そして旧那須甲子道路を巡ってきた。

2016年4月2日

春の房総3林道

 淵ヶ沢奥米、嶺岡中央、保田見の房州3林道にでかけた。前2林道は良路面で走りやすく、開花してまもない桜を望みながら軽快に抜けた。しかし、富津の山中を縫う保田見は現時点でシビアな路面状況で、ロードクリアランスに余裕のない乗用車での走行には緊張を強いられた。走行日3月26日。使用車POLO。

2016年3月31日

気儘な羅針盤.1st

 ITやクルマなど、熟年男子が興味を持ったニュースや話題について勝手気儘に書き綴る、名付けて「気儘な羅針盤」。記念すべき1stは「iPhone SE」と「LINE MOBILE」

2016年3月22日

梅薫る筑波、奥久慈巡り

 菜の花、河津桜、大寒桜そして潮騒を満喫した房総。その翌週訪ねた筑波と奥久慈、季節をタイムスリップしたかのように梅が咲き誇り隣接する県とは思えない。偕楽園の梅は全国区。それに習ったのか駆け抜けた常陸の國、沿道は梅の薫りに包まれてた。

2016年3月14日

菜の花、桜咲く房総の春巡

 春を迎えた房総に花を見にカントリーロードを駈った。菜の花はなんとか鑑賞に堪えるが、河津桜は終わりつつあり、暖冬の影響で終わりが例年よりも早いようにおもえた。走行日3月5日、使用車輌Luticia。

2016年3月7日

観光:会津で雪見酒

 季節限定、雪見酒を愉しみたいというリクエストに応え、雨水過ぎだけどカミサンをナビゲーターに会津を旅してきた。そんなワケでいつもの紀行ぢゃなくフォトダイアリーで失礼します。

2016年2月26日

春の嵐と駆け抜けた峠たち

 節分過ぎて日毎に陽が延びるのを実感する今日このごろ。春の嵐が駆け抜けた早朝、雪残る秩父や奥多野エリアにLuteciaを駆りだした。

2016年2月14日

氷点下の信州高原路

 節分過ぎて暦のうえでは春。そう言えば近所の梅も咲き始め、冬枯れの木々に少し色味を感じるようになってきた。そんな週末、C63AMGで霧ヶ峰や八ヶ岳周辺のワインディングロードを巡ってきた。

2016年2月2日

C63AMGと見る富士

 「ヤバイ!」、ぬくぬくの夢心地に負けベッドを抜け出るのが遅れた!。底冷えのする夜明け前、C63AMGに同乗したいという友人のリクエストに応えM156エンジンに火を入れた。

2016年1月17日

房総の険道を求めて

 千葉県の険道探索に出かけた。県道ながら険道区間が残るとか、林道であるとか、1車線市町村山道であるとか、そんな道を、である。走行日1月9日、使用車輌Lutecia。

2016年1月3日

足尾山域の険道を巡る

 足尾山系の険道巡りにでかけた。県道、林道、旧国道に色分けできるが、いずれも一般ツーリストはまず利用しないルートばかりを選んだので、交通量は希少で走り放題の趣であった。走行日12月26日。使用車両Lutecia。