2017年7月2日

水無月の霧ヶ峰 Part.1

 仲間の集まりに参加するため薄暗い中央道をオートクルーズ。「梅雨のズル休み」鋭意継続中!。お天道さまが用意してくれたせっかくのチャンス、集合時間前に霧ヶ峰界隈を散策しようという魂胆。それなのに八ヶ岳も南アルプスも御隠れになってちゃダメぢゃないか(>_<)

Lutecia

 そうそう中央道くだり線、国立府中IC過ぎた付近オービス新設されたんですね。皐月にも通っていたのに気がつかなかった。まぁ、コンプライアンス重視で過ごせばノープロブレムなんですけどね。中央道を順調に西進し霧ヶ峰方面アプローチの定番、諏訪南ICでゲートをくぐり八ヶ岳ズームラインと呼ばれる「ふるさと農道深山御射山地区」に乗り入れ、深山で八ヶ岳エコーライン(八ヶ岳西麓広域農道)に乗り換えた。梅雨のズル休みなのに肝心の蓼科山方面、垂れ込めた雲がかかり眺望広がらないぢゃないか。ぶつぶつ言いながらR299をパスしビーナスライン(K192)にブチ当たりすぐ先でR152(大門街道)に乗り継いだ。

Lutecia

Lutecia

Lutecia

 同道、走る地域によって北から、大門街道、杖突街道、信州街道、自動車街通り、二俣街道、飛龍街道と名を変える。でもって、これから往くのは音無川を遡上する大門峠までのヒルクライム区間。ここ最近、K192(ビーナスライン蓼科線)走る機会多かったので大門街道走るの久しぶり。広がる田園風景をバックミラーに追いやりチェーン脱着所を過ぎると峠道っぽくなる。ブラックマーク残るヘアピン区間を過ぎればまもなく蓼科大池あらため白樺湖。幻想的な朝霧立ち込める白樺湖に降り立ち仁王立ちするワインディング親爺。さむっ!、ガレージ起きぬけ20℃あったのに8℃しかないぢゃないか!

Lutecia

 熱々のモーニング珈琲飲もうと勇んで立ち寄ったローソンは営業時間外(>_<)
最近のコンビニやファミレス、人手不足や営業効率考え24時間営業崩れつつあるよね。こんなことなら諏訪南ICの傍にあったファミマに寄ればよかった。


Lutecia

 ここで友人と落ち合いブリーフィング済ませ悪戯実践(^^)
 刻の経つのも忘れビーナスライン霧ヶ峰線(K40)と踊場湿原で悪巧みを愉しんだ。富士見台駐車場、東から八ヶ岳、富士、南アルプス、御嶽、乗鞍、北アルプスと見え放題ぢゃないか。こりゃ梅雨のズル休みさまさまですね。名物S字カーブ近くの霧ヶ峰駐車場で休憩中、聞き慣れぬエキゾーストノートに振り返ると、名前もわからない旧車が目の前をわんさか通過した。Citroen DS、MG Midget、Porsche 356、初代コスモ・ロータリーなど確認できたけど知らないクルマの方が多いぢゃないか。みなさん同じデザインのゼッケンつけていたから旧車イベントなんでしょうか?。


Lutecia

Lutecia

Lutecia

Lutecia

Lutecia

 水無月にしちゃ、もったいないほどの好天。美ヶ原方面逝っちゃうのが正攻法なんでしょうがヤボ用あってLuteciaの鼻先を向けたのは、大門街道を北進した上田方面でした。大門峠からの同道は基本降坂路。しょっぱなはショートターンそれ以降はミドルターン、それを過ぎると田園風景広がり集落や町を繋ぐ生活道路っぽくなる。正面に浅間山も見えココチ良いカントリーロード続くのですが、生活道路風味強く快走路とは言えない。ヤボ用済ませ宿泊地の女神湖を目指しますが同じ道帰るんぢゃつまらない。有坂でR254にお乗り換え、ちっちゃな名もない峠を越え立科町からK40に乗り継いだ。

Lutecia

Lutecia

Lutecia

 同道は大門街道と平行するように東信地方と諏訪地方を繋ぐ地方道ですが、陣内付近からは新緑まぶしい白樺樹林を往く快走路になります。初夏はカラマツや白樺の新緑、秋には黄色一色の世界が愉しめ好きな道路のひとつです。ぜひみなさまもご試食ください。

Lutecia

Lutecia

Lutecia

Lutecia

 雨境峠を過ぎ、なだらかにくだれば宿泊地は目と鼻の先。相棒のイグニッションキー抜いてシステムダウン。メインイベントを済ませ、二度目の湯船に浸ったら睡魔に襲われ、いつの間にやら夢の世界へ誘われたワインディング親爺でした。

Lutecia

Lutecia

■全行程(GPS):約342km/最高高度(GPS):約1,808m
■フォトギャラリーはこちらです。