2015年5月21日

母の日は富士三昧

 久しぶりに富士が見たいと言うリクエストに応え、五月の第二日曜とは違うけど、C63AMGを駆り富士山スカイラインを含め富士周辺路を巡ってきた。いつもなら富士三昧で帰途につくところ気取ったランチとアウトレットのお土産つき(^^)

C63AMG

 そのランチは御殿場の予定。いつものワインディング走行よろしく日の出に負けない早出で首都高ゲートをくぐった。景勝地を訪ね御殿場が最終目的地、東名に繋ぐつもりで外回りを往く途中でふと気づいた!。富士三昧のスタートは河口湖ぢゃないか!。谷町JCTをやり過ごし三宅坂JCTで新宿線に乗り換えた(汗;)

 ゴールデンウィークも終わり週末までの狭間、交通量少なめの首都高を順調に走り中央道に繋いだ。同道沿線、桜や花桃も駆け足で通り過ぎ山並みたちが目に優しいライムグリーンでお出迎え。天気予報は晴れ。それなのにフロントウインド越しの空は薄い雲に覆われてる…

 んもう〜!
 んなことあるかぁ(>_<)

 大月JCTから富士吉田線に繋ぐと頂をベールでお隠しになった富士のお出まし。真夏日まで記録したゴールデンウイークも過ぎ、劇的に冠雪減って水無月に見る富士のようです。


 河口湖ICを降り、モーニング珈琲を仕入れるためセブンに寄り道。R139、R137(御坂みち)と繋ぎ富士吉田の市街地を抜け河口湖畔に降り立った。眼前にそびえる世界遺産だけど、雲は多いしさざ波立って逆さ富士にならないぢゃないか(>_<)

C63AMG

C63AMG

C63AMG

 続いて湖北ビューラインと愛称のついたK21で河口湖畔を往き富士の勇姿を瞼とCMOSに焼き付けた。都内近郊から見る富士って山中湖から見た富士の縮小版。河口湖北岸から見る富士って、コニーデを画にしたようで新鮮だよね。

C63AMG

C63AMG

C63AMG

 このまま湖北ビューライン往けば西湖、精進湖と行けるけどK719で若彦トンネルを抜けK36に繋いだ。同道は山間の集落を繋ぐ自然豊かなカントリーロード。

C63AMG

 芦川沿い、猫の額ほどの水田は水を張り終え田植えを済ませたところもある。続いて精進ブルーラインと呼ばれるR358に乗り換え快速ヒルクライムを愉しみ精進湖を目指す。萌えるような新緑を往き、振り返れば甲府盆地越しの冠雪した山並みが見え心地よいんだなぁ。

C63AMG

 晴れ渡った逆光の富士。精進湖ではクルマも水辺に降り、目を細めて仰ぎ見る!
 そうなんだよねぇ、午前の早い時間、山中湖を除く富士四湖すべてが逆光。肉眼で見るなら良いけどカメラに収めるとなると厳しいんだなぁ…。そんな水辺でピクニックよろしく持参したサンドイッチを頬張り初夏の景色を愉しんだ(^^)

C63AMG

C63AMG

C63AMG

C63AMG

 バス釣りに勤しむ釣り人をあとにK706R139(富士パノラマライン)と繋ぎ芝桜ですっかり有名スポットとなった本栖湖リゾートを目指すも駐車場入口には開園前から早くもクルマの列が(>_<) 

 時間が惜しいので代わりに富士高原道路をちょこっと走り、のどかで広々とした富士ケ峰の景色を堪能。気温は15度だけど初夏の陽射しが眩しく暑いくらい。

C63AMG

C63AMG

C63AMG

C63AMG

 本栖湖までもどり湖畔を周遊。K709(本栖湖畔線)、南岸に進むと富士こそ見えないけど新緑の広葉樹林を往き木漏れ日がとても気持ち良い。

C63AMG

C63AMG

 周遊後、R300(本栖みち)で豪快なダウンヒルにトライ。と書きたいけど、いつものペースぢゃマズいよね。そうそう、ダウンヒル後半、線形改良工事とそれに伴うトンネル工事が本格化し以前のようなワケには逝かない。

C63AMG

C63AMG

 波高島から富士川と身延線に沿う、K9K10で十島までくだり北山に向かうR469に乗り換えた。富士川に沿う同道、古木ぢゃないけど桜並木が続く快適なカントリーロードだった。過去形で書いたのは中部自動車道延伸工事が本格化し工事関係の車両が多く、すっかり走りにくくなっていた。

 R469の桜峠は1.3車線路。それは酷道と名乗れるほどの狭隘路。走り放題の木漏れ日刺す杉林を往くと伐採したての材木を積む大型トレーラーと鉢合わせ。当然ながら離合できない。相手は仕事、こっちは遊び。100m近くバックし事なきを得ました。

C63AMG

C63AMG

 時間があれば田貫湖にも寄ろうと思ってた。
 しか〜し、予定してなかった富士川沿いをくだり、富士宮に向かうといつのまに雲がわき出し富士が見えないほどぢゃないか。田貫湖をあきらめ北山ICを直進、K180(富士山スカイライン)に乗り換えた。

 同道は樹林帯を走るため眺望優れませんが広めの車道外側線つき完全二車線路。広葉樹も芽吹き始めたばかりで季節がひと月ほど戻った感じ。晴れていれば富士の良く見える西臼塚駐車場でひとやすみ。

 その駐車場内には散り始めの桜が残ってた(^^)
 ぼんぼり咲きで豪華な染井吉井も綺麗だけど、ひっそり咲く山桜も素朴で綺麗だねぇ。

C63AMG

 さぁ、これから本日最後のメインイベントに向かいます。二合目の分岐で周遊区間を別れ、K152(富士公園太郎坊線)に入路。熟年男子のメインイベントとカミさんのメインイベント会場は別。カミさんのそれは富士を降りた御殿場です。

 なんということでしょう!
 いまにも降り出しそうな生憎の空模様…。

 んもう〜!
 んなことあるかぁ(>_<)

 予報と全然違うぢゃないか。
 変わりやすい山の天気、こればっかりはどうしようもない…

 富士スバルラインの標高をほんの少し上回る同道、これから標高2,380mの五合目を目指しピッチを上げた。しばらく往くと、のんびり観光ドライブ中のクラウンに追いついてしまった。抜かせてくれる気配もないし99%黄色いセンターライン。途中で諦め眺望優れない観光ドライブに専念しMovieも停めた。

 そのクラウンに続き五合目駐車場に到着!
 「んっ、寒いぢゃないか!」、ゴールデンウィークに訪ねた渋峠も寒かったけど快晴だった。今回の富士は陽もなく眺望もなく、ただただ寒いだけ。それにお昼を過ぎ腹も減ってきた…。

C63AMG

C63AMG

 撤収!
 念のためMovieの録画ボタンを押した。
 標高差約900m、距離にして約13kmの快速ダウンヒルに挑みます。さっき登ってきたばかりだけど、ペースノートは忘却の彼方…。それでも、快速で駆けくだるローディーを除けば視界を遮るクルマもなく旧料金所跡まで快調にくだることができた。

 走るたび路面悪くなってるような気もしますが、もともと有料道路だったせいなのか比較的ガードレール少なく、それも景観に配慮した色に塗られめだたない。せっかくの景観や眺望も白いガードレールあるだけで残念だよね。

C63AMG

C63AMG

 満腹中枢満たすため、水ヶ塚公園にも寄らずK23と繋ぎ、もうひとつのメインイベント待つ御殿場の街に向け駆けくだった。遅くなったけどイタリアンの旨いランチに舌鼓を打ち、腹ごなしに週末激混みのアウトレットに向かった。平日なのに誘導に従い停めた駐車場は一番奥のP7ぢゃないか(>_<)

 陽射しの戻ったアウトレット、ソフトクリーム頬張り幾つものショッピングバッグを積み込み御殿場ICから東名の人になりました。都内に着いても数カ所寄り道を強いられ、富士周遊にしては距離も時間もかさむドライブでした(汗;)

 そうそう、山並みが目に優しいライムグリーンになると虫たちも活動開始!
 ワインディング走行と言わずとも高速道走ると前衛投影面積まるごと虫だらけ。その日のうちに洗車すれば何とかなるけどそうぢゃないとあとがタイヘン。何とかならないかなぁ(>_<)

C63AMG

C63AMG

■全行程(GPS):約487km/最高高度(GPS):約2,378m
■フォトギャラリーはこちらです。