2015年6月4日

五月雨のフルーツ&ビーフライン

 晴天と夏日の続いた東京近郊、つくばで開催された会合を済ませ駐車場に向かうと今にも降り出しそうな雲行きぢゃないか。ランチビュッフェに目が眩みチョッと遅くなったけど、フルーツラインと称するデザートをご馳走になろうと、つくば中央ICから圏央道に乗り入れた。

Lutecia

 ゴールデンウィークまでは順調に出掛けてたけど、それ以降、諸般の事情で心地よいワインディングを愉しめてない。そこで会合のお出掛けを利用し茨城県の著名広域農道を走ろうと企んだ熟年男子だった。

 つくばJCTから常磐道に乗り継ぐと予報は曇りのハズなのに…、
 なんとゆうことでしょう!、オートワイパーが動き始めたぢゃないか(>_<)

 それでも、走り梅雨のような雨降るウインド越し、田んぼたちがしっとり濡れた田園風景を映しだし目に優しく心地よい。そんな田園シーナリー堪能しながら土浦北ICゲートをくぐった。

Lutecia

 R125を少し走りフルーツライン(K199)に乗り換えた。走り慣れた早朝と違い仕事のクルマが多いのはしょうがないね。熟年男子の走ってる範囲で気がつくのはメガソーラーを始め太陽光発電施設の増えたこと。その増殖はまるで雨後のタケノコのようだった。同道沿いも走るたびその施設が増え続けてる。

 低い雲がたれ込め標高900mに届かない筑波山すらお隠れになってる。フルーツラインの一部となる表筑波スカイラインを走るつもりだったけど天候を鑑み断念、すなおに朝日トンネルを抜け北進することにした。

Lutecia

Lutecia

Lutecia

 K64の交叉を過ぎるころには交通量も激減し、いつもの走り放題になりました(^^)
 道なりでK42と名前を変えた同道、本日最初の峠道、道祖神峠(どうろくじんとうげ)を越えます。昨年末に駆けくだったときは冬枯れの景色に融雪剤播かれた路面と微妙だったけど、今回は萌える新緑と濡れた路面、目には優しいけど走りを考えるとやっぱり微妙ぢゃないか(>_<)

Lutecia

Lutecia

 峠を越えたフルーツラインは北関東道の下をくぐりR50へ向かいますがR355、笠間バイパスへ鼻先を向けた。同道を走ろうと思ったのは、R50を走らず石井の交差点を直進できるから。走ってみれば交通量極貧だしJR水戸線は跨線橋で越せるしお勧めですね(^^)

 さぁ、これから往くのはビーフライン。同道やグリーンふるさとラインって適度なアップダウンと適度なターンが連なりワインディングローダー好みの広域農道だけど、退避帯を含め安全に停まれるところが少なくフォトしにくいのが難点かなぁ。心地よい走りに、つい「停まりたくない!」って思うのが本音だったりして。

Lutecia

 大桂大橋で那珂川を渡りR293を直進、R118にぶち当たりビーフラインを完走。R118を少し北上し右に折れ久慈川を渡河する辰ノ口橋、標識にはグリーンふるさとラインとありますが、その先にはビーフラインと表記された標識も現れ実態がわかりにくいだなぁ(>_<)

Lutecia

 続いて、K165、K62を越えK29にぶち当たる。ここに掲げられた標識を見ても同広域農道に関する情報は書かれていない…。

 グリーンふるさとラインってR348、河内小入口の交差点から入路するのが普通ぢゃないかと思う。でも、辰ノ口橋方面から走ってくると、K29にぶち当たりいったん常陸太田を経由しR349を北進することになるぢゃない。前から気なってたんだけど、K33とR349の間にある十国峠を抜ければすんなり河内小入口交差点に行けるんぢゃないかとトライしてみました。実は、昨年秋に水府方面から道は違いますが同様のトライをしたけど、十国峠ある太田県立自然公園付近で工事通行止め。ピストンした経緯もあって二度目のトライです。

 もとい!
 K29、松平で左に折れK33に乗り換え。すぐ先の右折車線つきト字路を右に折れた。けして新しくはないけど、いかにも広域農道の雰囲気漂う走りやすいワインディングを登坂して行くと3kmほどでドン突き。正面はバリケードつき通行止め状態になってる。工事してるようすはうかがえないけど、将来は河内小入口交差点に繋がるんぢゃないかなぁ…。

Lutecia

 そのドン突きを左に折れ、鼻先を十国峠に向けた。そこは整備されたばかり1.3〜2車線の集落を繋ぐ生活道路。集落を抜けるとほどなく十国峠に到着。なぜか取り残されように峠付近だけ荒れ放題の舗装路だった。次のダウンヒル区間、最初の100mほど狭路でしたが突然車道外側線つき快適な二車線路となり集落沿いのカントリーロードを快調に往くと、あっけなく河内小入口交差点に抜けられた。

Lutecia

 事実上、グリーンふるさとライン南の起点となる河内小入口交差点をグリーンシグナルとともに入路すると、なぜか雨も本降りになってきた。

Lutecia

Lutecia

 あちゃぁ、
 んなことあるか!

 降り止む気配もないほどの大粒の雨が降り出し全線走破に暗雲が立ち込めたと思ったら、土砂降り状態になってしまった。

 て、て、てっしゅう!
 北上をあきらめ、帰途につくためK62を右に折れ常磐道に向かった。その道すがら、雨にけむる十王ダムの堰堤を渡ると欲が出てきた(汗;)

Lutecia

Lutecia

 都内の紫陽花と言えば晴天が続き干からびそう。そこで雨降りにお似合いな紫陽花を探しながら走ってきたけど沿道ぢゃ見掛けなかった。それなら代わりに雨の太平洋でも見て黄昏れよう(笑)

 そんなワケで砂浜に乗り入れるも黄昏れどころか濡れネズミになってしまったぢゃないか(>_<)

Lutecia

Lutecia

 SKIに通ってたころはAWDばかり乗り継いだ。砂浜も気を遣えば平気だったけど、FWDやFRぢゃスタック怖く素敵なシチュエーショ広がるも最後の一歩が踏み出せない。

 チョッと遠回りしたけど日立北ICから常磐道の人になりました。
 予報に反し走り出しから雨降り、その雨はガレージに着くまで降り続いた。走りとしては全然愉しめなかったけど、しっとり濡れた深い新緑続く田園風景が目にもココロにも優しかった。悔しいのは翌日は雨降りあったとは思えないほどの好天だったこと(>_<)

Lutecia

Lutecia

■全行程(GPS):約372km/最高高度(GPS):約373m
■フォトギャラリーはこちらです。